こんにちは かぷ🐾です。
今回の移植周期はBT4のHCG0.5から始まり、BT7でHCG26.5と綱渡り状態が続いております。
ここからどう転んでもおかしくない、全く先の読めない展開。
5日間がものすごく長く感じました…
今回はBT12についてまとめていきます。
出血🐾
本題に入る前に…
BT7からBT12でみられた二度の出血について少々。
一回目は、BT7夜からBT8にかけて出血がありました。
この二日間は鮮血ではなく赤茶色の血。
生理が始まりそうなそんな状態。
このまま生理が始まるかとビクビクしていたのですが、安静にしていたところ出血は止まりました。
セーフ
出血量もそれほど多くなかったです。
そして2回目はBT10の夜。
この時は鮮血…😱
量は多くないもののティッシュで押さえるとしっかり赤くなる量…
終わった。。。全てを悟った。
生理が始まったな…こりゃ。
薬を飲んで無理やり止めている生理ちゃんが暴れだしたんだ…
失速してしまったんだ😭
しかし不貞腐れながらゴロゴロしていたところ、幸いにも翌日に出血はおさまりました。
セーフ! なのか?
出血は恐怖でしかありません。
以前、化学流産したときもBT5で鮮血があり失速してしまいました。
これが完全にトラウマ
その時と比べるとどちらも出血量は多くはありませんでしたが、短い間で2回も出血してしまったことで絶望を感じておりました。
トイレに行くのも本当に億劫だった😨
着床出血という可能性もある!かも。
かぷ夫の懸命の励ましで何とかクリニックへ向かいました。
診察の流れ🐾
今回も採血💉→診察室→処置室の流れでした。
担当は、ここ最近私が一方的にラブを感じている微笑みの女神でした😻
上手で、優しくてホントに好き😍なのです。
女神の採血なんて…
これは幸先良いのか😍?
診察室からの呼び出し🐾
前々回のように失速か…
微妙なラインで数字が増えるのか…
はたまた目標の200を越えてくるのか…
色々な可能性と、ここ数日の出血が頭をよぎり頭の中は飽和状態。
緊張からトイレに何度も行きました。
落ち着かずソワソワ。
キョロキョロ👀
いよいよ入室の時。
ド緊張で心臓止まりそう。。。
そして待ち受けるは今回も寺元先生。
告げられたのは
数値、出とりますなー。
とのお言葉。
見ると、まさかの
β−HCG 500越え(´⊙ω⊙`)
ゴッ…ごひゃく!?! ですか?
(´⊙ω⊙`)?!
呆然。
ごひゃ…く??
プスプスとショート寸前の私を置いてけぼりに、寺元先生は淡々とおクスリ継続のお話をされていました。
そして退室の雰囲気に。
ごひゃ、
ごひゃく?
まだ言ってる
状況を把握することに精一杯だったので、質問などできるはずもなくそのまま呆然と退室しました。
今思うと聞きたいことあったんだけど
呆然🐾
予期せぬ事態となり待合室で呆然としていました。
数値が出ると思っていなかった。しかも、ごひゃく。
プチパニックだった私は寒くもないのにとりあえずカーディガンを羽織りました。
お腹にいるんだもんね。とりあえずあっためなくちゃ(?)
その後、興奮と緊張の開放からワキ汗をかきすぎて脱ぎたくても脱げない状態になります。
かぷ夫にも速報を入れたところかぷ夫もプチパニック。
誰も想像していない数値。
待って。これは何倍なの?
19倍?
増え過ぎでしょ?!
これ大丈夫なやつ?
二人でパニック。
伸び率に関しては特に何も言われなかったのですが、8〜12倍という範囲を越えていることが逆に今度は不安要素に…。
BT4が低すぎただけに怖すぎる。
しかし、、、
BT12で500越えは悪くはないようにも思えます🤔
あとはもう祈るしかできません。
失速せずに育ってほしい😭
処置室から🐾
なななんと!
私のカルテにマタニテーマークが👀
何ですか、そのサプライズ(´⊙ω⊙`)
これまでただの一度も着床してるとか、妊娠してるぽいとか言われてこなかったのにここで無言の嬉しい宣告😭
何なんですか、ツンデレなんですか
今後何が起きるかわからない時期なので、安易に喜ばせることは言わない方針なのだと思いますが…
それは私も正しいと思います
何もなかった状態からこのサプライズは嬉しすぎます😻
マークを凝視している間におクスリの使用について説明がありました。
引き続き、ジェルとデュファストンの継続指示。
この2つはもう生活の一部なので慣れっこです
命綱の黄体ホルモンのお注射もして頂きました💉
診察を終えて🐾
びっくりしすぎてまだ実感がありません。。。
ただ、ここ最近を振り返って見ると
・出血があった(着床出血?)
・基礎体温が高温をキープ (ホルモン補充周期だから関係ないとも聞きますが)
・手足が常にポカポカ (冷え性なのに体が本当に熱い)
などそれらしいと思えばそれらしい症状があります。
結果論です。ハイ
BT4の数字をみたときは、ここまで続くことを全く予想していませんでした。
0.5だもの
そして次は5日後に胎嚢確認というスケジュールになっています👀
子宮外妊娠でないことを祈る😭
未知の領域に突入しました。
今まで順調に授かれなかった分、今後は順調に進めれば…と切に願います。
もう山あり谷ありは勘弁😭
これからはたまごの生命力を見守るしかありません😭
かっとばせーたまご🥚
ちょっと昭和なこの激励、最新の令和のたまごにも響くかしら😽
そう思いながらお腹に激励メッセージを送り続ける毎日です。
最後に今回の受診をまとめます。
・診察目的:移植周期BT12受診
・滞在時間:約2時間
・診察費用:約11,000円(保険外診療)
・診察費用明細:再診、採血、投薬
次回はBT17についてまとめていきます。
最後までお読み頂きありがとうございました🐾
コメント