🐾成功報酬制度2回目 まとめ🐾

スポンサーリンク

 

こんにちは かぷ🐾です。 

   

成功報酬制度2回目が悲しい結果に終わったわけですが…

いつまでも凹んではいられません。

確実に歳はとり続けているので、切り替えて前に進みたいと思います٩( ᐛ )و

   

今回は成功報酬制度2回目についてまとめていきます。

   

金額の詳細も書いてありますので、興味のある方はご覧くださいませ🙇‍♀️

 

   

スポンサーリンク

成功報酬制度2回目まとめ🐾

はじめに。

かぷ家の成功報酬制度回目について要約すると…

     

採卵数は 採卵頑張ったといってもこれが私の限界。。。

うち1つだけが5日目胚盤胞となり、胚盤胞移植を行いました。

(緊急事態宣言の影響もあり、途中移植延期周期を挟みます。)

   

胚盤胞も一個、故に移植も一回、費用も最低限…

とギリギリのライン。。。

無駄を嫌うミニマリストみたい🤣

     

今回はホルモン補充周期となったのでお薬代金分が前回よりも高くなっています🤑

(が、2回目の移植は着床反応なしでBT7で通院が終わったため、トータルでは1回目よりも少しですが費用を抑えての終了となりました。※1回目のときはBT22まで通院でした。

    

 

金額が大きくなることがわかっているので、まとめたくないのですが…😭

腹をくくってまとめたものが下表になります。

(下表ではいくつか略語を使用しています🙇‍♀️)

     

血○(例:血3採血ホルモン検査項目

 の部分にはが入り、採血の項目を表します。

 採血の項目数により金額が変わるので項目数を記しています。

  

保内、保

保険内診療保険診療かを表しています。

  

以下まとめになります。

   


成功報酬制度2


診察内容
診療明細


採卵周期
支払い金額ブログ
記事
1回目受診
D3

内診
投薬
16,797円
(保
Link
2回目受診
D10

内診
投薬
10,655円
(保
Link
3回目受診
採卵日
採卵、内診50,000円
(保
Link
培養請求・顕微受精
アシステッド
ハッチング
・胚盤胞培養
タイムラプス

培養
・卵子凍結

・投薬
197,565円
(保
1,100円
(保
請求
移植延期周期
4回目受診
D3


2,140円
(保内)
Link
5回目受診
D10

お話のみ
370円
(保内)
Link
移植周期
6回目受診
D3
1,990円
(保内)
Link
7回目受診
D10

内診
3,580円
(保内)

Link
8回目受診
D11

内診
8,811円
(保
Link
9回目受診
D16
10,131円
(保
Link

10回目受診
移植日
採血
胚移植
投薬
124,047円
(保
Link
11回目受診
BT4

投薬
11,561円
(保
Link
12回目受診
BT7
10,131円
(保
Link

成功報酬制度2
通院回数
合計
12回
448,878円

保険内:

8,080


保険
440,798円

通院
回数
32回
総額 998,556
(初診から成功報酬制度1まで
549,678円)

   

・・・

  

ひょえーーーーーー😱

    

パンチあります。。。 

もうすぐ100万円😱

まとめると現実を知ることができるので…ある意味良い機会になります。。。(震え)

   

どこまでこの出費が続くのでしょうか😱

本当に次で終わりにしたい…です😭。。。

  

スポンサーリンク

BT7裏話🐾

お金の話のあとは現実逃避を兼ねてBT7裏話をひとつ。

  

前記事で、ナチュラルアートクリニック日本橋(以下NAC日本橋とさせていただきます🙇‍♀️)の通院、継続します٩( ᐛ )و

と高らかに宣言しましたが…

実はBT7の時点では転院を考えていたので、BT7の日は

   

かぷ🐾
かぷ🐾

これでここ(NAC日本橋)とも最後か。

ありがとう、寺元先生。

さようなら、寺元先生。 

この立派な日本橋タワーに入ることももうないな。。。

フラッパーゲート…バイバイ。。。

 

一方的に別れを告げ、日本橋を後にしたのですが…

   

その4日後、、、、

   

かぷ🐾の姿は再び日本橋タワーに🤣

かぷ🐾現る

   

わずか4日という間に治療継続を決意し、生理が来たのでD3受診するに至りました🤣

早く治療を進めたいので休むという選択肢はなかった…

   

4日前に別れを告げたのに、ほとぼりも冷めないうちにすぐまたNAC日本橋のフラッパーゲートをくぐるとは、、、

滑稽www

の一言につきます。

BT7のしんみりした気持ちを返してくれ。

そんな滑稽な私のことをNAC日本橋はまたあたたかく?迎えてくれました。 

またお世話になります🙇‍♀️ よろしくお願いいたします。

    

そんな決意を新たにしているときにかぷ夫があることに気づきました。

    

かぷ夫
かぷ夫

このコロナ禍1年でかぷ🐾が自分(かぷ夫)以外で最も会っているのって…

寺元先生だよね\(^o^)/

(´⊙ω⊙`)?!

  

たっ。たしかに。。。

   

基本引きこもりだし、両親とも友達とも全然会えていない。。。 1年以上会えていない…

  

その点…

寺元先生とは多い時は週2で会ってる🤣🤣

   

   

え…? 

  

…家族? 違う

    

錯覚してしまいそうなくらい会っていることに気づきました。

それだけ結果を出せていない という風に言い換えることもできますがね( ✌︎’ω’)✌︎

  

結果を出せない出来の悪さ。。。

  

出来の悪い子ほど可愛い

とは良く言いますが、出来が悪すぎて見放されないよう祈るばかりです。。。

週2で会っている出来の悪い家族だと思って…どうか見放さないでください🙇‍♀️

    

一生懸命通いますので、またどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️!!

オラにチャンスを🌟

   

  

  

     

成功報酬制度

 通院回数12回

 診療費448,878円

   

③これまでの総計

 通院回数32回

 診療費998,556円

次回から通常料金制度での受診になります。

  

次記事は採卵周期D3についてまとめていきます。

    

最後までお読み頂きありがとうございました🐾

コメント

タイトルとURLをコピーしました