こんにちは かぷ🐾 です。
今回は簡単な自己紹介と、これまでの婦人科受診の経緯についてです。
年齢は30代前半、結婚歴=不妊歴=2年となります。
もともと不正出血や、月経過多がありましたが、婦人科受診はしてきませんでした😱
結婚を機に婦人科を受診したところ、子宮内膜ポリープがみつかりました。
上記症状もこのポリープによるもので、不妊の原因にもなるということで子宮鏡下手術(全身麻酔下)を行いポリープ摘出しました。(摘出後は再発もなく経過良好のようです。)
この手術で何周期も妊活はお休みになりますし、早めに受診しておくべきだったと後悔しております。(何か気になる症状をお持ちの方は勇気を出して早めの受診をお勧めします。)
「ポリープをとれば妊娠できるんだー٩( ᐛ )و」と簡単に考えていましたが、一向にその気配はありません。
そこで都内の不妊治療専門のクリニックを受診しました。
(こちらは自宅から通いやすいという理由で選びました。穏やかなM先生のクリニックです。)
そちらで各種検査
- 血液検査
- 精液検査
- フーナーテスト
- 卵管通水検査
を受けましたが、いずれの結果も問題なし…🤔 → 不妊の原因は不明…🤔🤔
(後に原因の一つが判明します。)
ひとまずタイミング法からのスタートとなりました。
しかしタイミング法を数回行うも奏功せず、人工授精にステップアップしました。
こちらも全くかすりもせず…(人工授精 ¥25,000くらい×2回)
人工授精を続けようか、体外受精へのステップアップなのか…壁にぶち当たりました。
フーナーテストが良好だった結果をどう捉えよう🤔? 人工授精を続ける意味は、、、🤔??
【⬆️ここまでで、不妊専門クリニック初診から既に約半年経過、、、】
体外受精へのステップアップをもやもやと考え始めた矢先、新型コロナウイルス大流行😨
妊活もお休みせざるを得なくなりました。
しかし、この妊活お休み期間で色々と考えることに。
そして出した結論は転院😳!
転院して良い結果を出したい…😄というネコにもすがる気持ちから、本日はネコさんにご登場いただきます🐾🐾
福を招いてくれそうな愛らしいお顔立ち🐾
次はナチュラルアートクリニック(NAC)日本橋 受診のきっかけについて書きます🐾
最後までお読み頂きありがとうございました🐾
コメント